【ネットフリマ】フリマの売上金の使い方をしらべてみました!

GW中に「PayPayフリマ」で初めて商品を出品して、売上金をゲットすることができました。

 

ネットフリマにおける「売上金」とは、出品した商品が売れた時に自分が設定した価格から販売手数料などを引いた金額のことです。

 

僕はPayPayフリマの売上金をPayPayにチャージして使っているのですが、ほかのフリマでは売上金がどのように使えるのかをしらべてみました。

 

1.メルカリの売上金の使い方 

 

①メルペイ残高に自動チャージ

②銀行振込

③ポイント購入

 

①アプリで「かんたん本人確認」をすれば売上金が自動的に電子マネーのメルペイ残高にチャージされ、電子マネーとして使えるようになるみたいです。

 

②登録した自分の口座に振り込んで現金化する方法です。メルカリの場合は定められた180日の振込申請期限というものがあって180日以内に振込申請をしないと売上金が失効してしまうみたいです。また、振り込みをする際にも1回につき200円の手数料が必要となるみたいです。

 

③メルカリ内で買い物ができるポイントを購入する方法です。

 

参考 メルカリガイド

https://www.mercari.com/jp/help_center/category/11/

 

2.PayPayフリマの売上金の使い方

 

①PayPayにチャージ

②銀行振込

 

電子マネーのPayPayの残高にチャージする方法です。アプリから自分でチャージするか、設定すれば自動的にチャージされるようになります。

 

②登録した自分の口座に振り込んで現金化する方法です。101円から申請することが可能ですが、1回につき100円の手数料がかかります。

 

ただし、受け取り口座にPayPay銀行を指定している場合は1円から振り込みができて、手数料もかからないみたいです。

 

参考 PayPayフリマヘルプページ

https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/help/

 

3.ラクマの売上金の使い方

 

ラクマでそのまま使う

楽天キャッシュにチャージ

②銀行振込

 

ラクマ内での買い物で使う方法です。そのまま買い物で使えるのは便利ですね。

 

楽天のサービスで使えるオンラインの電子マネーにチャージする方法です。チャージすると楽天ポイントが使えるお店でも使えるみたいです。

 

③登録した自分の口座に振り込んで現金化する方法です。

 

ただし、振り込み先が楽天銀行で金額が10,000円以上の場合は手数料が無料ですが、金額が9,999円以下の場合は手数料が210円、または楽天銀行以外の金融機関の場合は金額にかかわらず210円の手数料がかかるみたいです。

 

参考 ラクマ公式ガイド

https://faq.fril.jp/

 

こうして調べてみるとフリマの売上金は電子マネーにチャージするのが便利かもしれませんね。

 

僕の場合もPayPayフリマの売上金はPayPayにチャージして使っています。PayPayにチャージしておけばPayPayフリマ内での買い物にも使えますし、スーパーやコンビニなどでも使えるのでとても便利ですよ。

 

ヤフーショッピングで買ったものはPayPayフリマでも管理できて使わなくなったらすぐに出品できるので便利ですよ。